銭湯の効能
今日は、胃カメラ検査でした。問題ありませんでした。
クリニックに歩いて行く道すがら綺麗な花を見かけました。
ちょうど、ここのご主人がいらっしたので声をかけました。
ハーデンベルギアというオーストラリア原産の花だそうです。
30センチくらいの苗から植えて3年でこれだけ伸びたとのこと。これはビレッジに植えたいなと思ったのです。
胃カメラの後、外食して帰宅しましたが、麻酔のせいか身体が重く昼寝をしました。
仕事して、肩も凝ったので銭湯に散歩がてらに行って来ました。
銭湯にあった銭湯組合の作ったパンフ。もらって来ました。
温水と冷水を交互に入るのがいいようです。
前に、テルマエ・ロマネという人気マンガの話を書きましたが、やはり日本の温泉、銭湯文化は素晴らしいものと思います。
長湯は禁物。20分以内がいいそうですよ。